ブログ– category –
-
「リビジット」で知識・スキルの定着率80%を叶える!
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。「CS5原則シリーズ」はお休みし、今回は研修の定着率80%を叶える「リビジット」と「エビングハウスの忘却曲線」についてお伝えします... -
CS5原則シリーズ ⑤「仕草・態度」~『接客者が避けるべきNG』~
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。前回に引き続き「CS(顧客満足)5原則」の5つの要素について解説するこのシリーズは、今回で4回目です。「CS5原則」の要素=①「表情... -
CS5原則シリーズ ④「話し方」~キーワードは『相手の受け取り方』~
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。前回に引き続き「CS(顧客満足)5原則」の5つの要素について解説いたします。「CS5原則」の要素=①「表情」、②「挨拶」、③「身だし... -
CS5原則シリーズ ③「身だしなみ」~キーワードは『清潔感』~
カテゴリー: 接遇力向上研修リード文:CS5原則シリーズ ③「身だしなみ」~キーワードは『清潔感』~ 本文:こんにちは☆「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。前回に引き続き「CS(顧客... -
CS5原則シリーズ ①「表情」~笑顔+自然な表情変化~
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。先日、この“サービス業に従事する人とそのお客様を笑顔にする”ヒントをお届けする「Smile Message(スマイルメッセージ)」シリーズ中... -
「ポジティブシンキング」~ポジティブな考え方・言動のコツとその効果~
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。 突然ですがあなたは、「ポジティブな人」ですか?「ネガティブな人」でしょうか?自分自身の考え方や言動を振り返ると、ある部分では... -
「笑顔で働ける職場作り」のために、あなたは何をしていますか?
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。前回のブログに書いたように、「従業員が笑顔で働ける環境作りのお手伝い」はサニースマイルの使命であり、その従業員の皆さんの笑顔... -
『人』に関する「悩み」「お困りごと」「問題」はありませんか? サニースマイルの研修で、実はアレもコレもできるんです!
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。 先日ある方に、私のこれまでの経験や実施した研修内容をお話しする機会をいただきました。そこで「へー!そんなこともできるんですか... -
あなたは大丈夫?その1秒を惜しむ人は、「良い接客者」「良い上司」にはなれません!
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。 1月は往く、2月は逃げる、3月は去る、と言いますが、ここ最近これまで以上に時間の流れる速さを感じています。(年をとったというこ... -
お客様があなたのファンになる『笑顔+ニコッ(^ ^)の法則』につけ足したい、『笑声』のスパイス
こんにちは!「笑顔と笑声(えごえ)の専門家」、オフィス Sunny Smile(オフィスサニースマイル)代表の若林みきです。 “退店してからも思い出すほど良い印象が残るスタッフさんたちは、「笑顔+ありがとうございます」の後に、更に『ニコッ(^ ^)』と...